〒030-0963 青森県青森市中佃2丁目9番3号
(青い森鉄道線「東青森駅」より車で6分 駐車場:有り(1台))
事業再構築補助金についてご案内します。
(中小企業等事業再構築促進事業:
令和2年度第3次補正予算額 1兆1485億円)
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援します。
令和2年度の第3次補正予算で企業が新たな業態展開を支援する補助金が発表されました。
いままでの持続化給付金は企業の継続を支援する給付金になっていましたが、事業再構築補助金は新たな取組を支援する攻めの姿勢を支援する補助金となっています。
事業再構築補助金とは中小企業庁から令和2年度第3次補正予算案として、中小企業向けの補助金として新たに導入される補助金制度になっています。
新型コロナウイルスの感染に伴い、新分野展開や業態転換等の取組、事業再編またはこれからの取組を通じた規模のの拡大等を目指す、
中小企業に対して、転換に要する費用を補助する補助金です。
〇対象となる事業者
※不可価値額とは営業利益、人件費、減価償却費を足したものとする予定となっています。
〇補助額
対象企業 | 補助額 | 補助率 |
中小企業(通常枠) | 100万円~6,000万円 | 2/3 |
中小企業(卒業枠) ※400社限定 | 6,000万円超~1億円 | 2/3 |
中堅企業(通常枠) | 100万円~8,000万円 | 1/2 (4,000万円超は1/3) |
中堅企業(グローバルV字回復枠) ※100社限定 | 8,000万円超~1億円 | 1/2 |
①建物費 | ②機械装置・ システム構築費 | ③技術導入費 | ④専門家経費 | ⑤運搬費 |
⑥クラウドサービス利用費 | ⑦外注費 | ⑧知的財産権等関連経費 | ⑨広告宣伝・ 販売促進費 | ⑩研修費 |
⑪外注費 | ⑫感染防止対策費 | ⑬海外旅費(卒業枠、 グローバルV字回復枠のみ) |
○申請方法・申請期間
当事務所が事業再構築補助金申請書類作成・申請代行いたします。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
メール・電話相談は無料で行っております。
(同一の案件で2回目からのご相談は有料とさせていただきます。
業務を受注いただいた場合は何回でも無料です。)
新型コロナウィルス感染症感染拡大の影響により、対面でのご相談が不安な方、お時間のご制約のある方は、電話やZoom、Skype(ビデオ通話)などによるご相談も可能です。
フットワーク軽く、お問合せに迅速に対応いたします。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
【年末年始のお知らせ】
年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■年末年始休業日
令和4年12月29日(木)~
令和5年1月3日(火)
※令和5年1月4日(水)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、令和5年1月4日(水)以降ご連絡させて頂きます。
「お役立ち情報」を更新しました
(サービス付き高齢者向け住宅整備事業補助金)
「お客さまの声」を更新しました
〒030-0963
青森県青森市中佃2丁目9番3号
青い森鉄道線「東青森駅」より車で6分
駐車場:有り(1台)
8:30~17:30
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日