〒030-0946 青森県青森市古館1丁目9番45号 アネックスビューティー305号
(東青森駅より徒歩10分)
小規模事業者持続化補助金についてご案内します。
小規模事業者等が、地域の商工会議所または商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。※補助上限額:50万円
※産業競争力強化法に基づく「認定市町村による特定創業支援等事業の支援」を受けた小規模事業者については、補助上限額が100万円に引き上がります。
今後の応募受付締め切りスケジュール(一部予定)は、以下のとおりです。
第5回:2021年6月4日(金)
第6回:2021年10月1日(金)
第7回:2022年2月4日(金)
第8回:2022年6月初旬頃
第9回:2022年10月初旬頃
第10回:2023年2月初旬頃(最終)
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く) | 常時使用する従業員の数 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
製造業その他 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
※国が助成するほかの制度と重複する事業や、公の秩序もしくは善良の風俗を害することとなる恐れがあるものなどについては、該当しません。(例:マージャン店・パチンコ店・ゲームセンター店等)
①機械装置等費 | ②広報費 | ③展示会等出店費 | ④旅費 | ⑤開発費 |
⑥資料購入費 | ⑦雑役務費 | ⑧借料 | ⑨専門家謝金 | ⑩専門家旅費 |
⑪設備処分費 | ⑫委託費 | ⑬外注費 |
○補助額
当事務所が小規模事業者持続化補助金申請書類作成・申請代行いたします。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
メール・電話相談は無料で行っております。
(同一の案件で2回目からのご相談は有料とさせていただきます。
業務を受注いただいた場合は何回でも無料です。)
新型コロナウィルス感染症感染拡大の影響により、対面でのご相談が不安な方、お時間のご制約のある方は、電話やZoom、Skype(ビデオ通話)などによるご相談も可能です。
フットワーク軽く、お問合せに迅速に対応いたします。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。