〒030-0963 青森県青森市中佃2丁目9番3号
(青い森鉄道線「東青森駅」より車で6分 駐車場:有り(1台))
お役立ち情報についてご紹介します。
青森県では、エネルギーや原材料等の価格高騰に対応し、今後の事業継続に向けた対策を行う県内中小企業者等を支援することとしました。(2023年5月16日発表)
公募期間や公募要領、その他詳細については、固まり次第、HP等によりお知らせします。
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。
専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
青森県では、県内中小企業等の皆様の、海外における販路開拓・拡大を目指す取組を支援しています。(2023年5月8日発表)
・輸出市場販路開拓・拡大支援事業費補助金(販路開拓支援)
・青森県産品輸出基盤強化事業費補助金(商品開発支援)
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。
専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
小規模事業者等が、地域の商工会議所または商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。※補助上限額:50万円
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。
専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援します。※補助額:100万円~1億円
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。
専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
当事務所では、一緒に目的を設定して、「経営計画書」「補助事業計画書」の立案・文章作成の支援をいたします。専門家をうまく活用することで、成果につながる計画書を効率的に申請し、その分の時間は本業に専念していただくことが可能です。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
サービス付き高齢者向け住宅整備事業は、高齢者世帯や要介護者等の増加に対応し、高齢者が安心して生活することができる住まい・住環境の整備により、その居住の安定確保を図ることを目的としております。
この観点から、バリアフリー構造等を有し、介護・医療と連携して、高齢者を支援するサービスを提供する「サービス付き高齢者向け住宅」として登録される住宅の整備事業を公募し、予算の範囲内において、国が事業の実施に要する費用の一部を補助し支援します。
要件の可否など、お気軽にお問い合わせください。
令和5年度募集期間
令和5年4月4日(火)~令和6年2月29日(木)
令和5年度 助成事業の募集が始まりました。
芸術文化振興基金による助成(芸術文化振興基金)
芸術の創造又は普及を図る活動、その他の文化振興又は普及を図る活動に助成します。
文化芸術振興費補助金による助成
我が国の芸術団体の水準向上とより多くの国民に鑑賞機会の提供を図る優れた舞台芸術の創造活動、我が国の文化拠点である劇場・音楽堂等が行う実演芸術の創造発信や人材養成・普及啓発等の活動、優れた日本映画の製作活動に助成します。
第1回募集
■舞台芸術等の創造普及活動
令和4年11月1日(火)~11月15日(火)
■美術の創造普及活動
令和4年11月1日(火)~11月15日(火)
■国内映画祭等の活動
第1回募集
令和4年11月1日(火)~11月15日(火)
第2回募集
令和5年5月15日(月)~5月26日(金)
■地域の文化振興費等の活動
令和4年11月1日(火)~11月15日(火)
文化芸術振興費補助金による助成(文化庁)
我が国の芸術団体の水準向上とより多くの国民に鑑賞機会の提供を図る優れた舞台芸術の創造活動、我が国の文化拠点である劇場・音楽堂等が行う実演芸術の創造発信や人材養成・普及啓発等の活動、優れた日本映画の製作活動に助成します。
■舞台芸術創造活動活性化事業
令和4年11月1日(火)~令和4年11月15日(火)
■国際芸術交流支援事業
令和4年11月1日(火)~令和4年11月15日(火)
■劇場・音楽堂等機能強化推進事業
令和4年11月1日(火)~令和4年11月15日(火)
■映画製作への支援
第1回募集
令和4年11月1日(火)~令和4年11月15日(火)
第2回募集
令和5年5月15日(月)~5月26日(金)
受付開始は、11月1日午前10時を予定しています。
※詳細ページ作成中
「お客さまの声」を更新しました。
「お客さまの声」を更新しました。
【夏季休暇のお知らせ】
夏季休暇につきまして、下記のとおりとさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■夏季休業日
令和5年8月11日(金)~
令和5年8月17日(木)
※令和5年8月18日(金)より、通常営業を開始いたします。
※フォームでのお問い合わせ・相談予約は24時間受け付けております。
※お問い合わせにつきましては、令和5年8月18日(金)以降ご連絡させて頂きます。
「お客さまの声」を更新しました
【年末年始のお知らせ】
年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■年末年始休業日
令和4年12月29日(木)~
令和5年1月3日(火)
※令和5年1月4日(水)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、令和5年1月4日(水)以降ご連絡させて頂きます。
「お役立ち情報」を更新しました
(サービス付き高齢者向け住宅整備事業補助金)
「お客さまの声」を更新しました
〒030-0963
青森県青森市中佃2丁目9番3号
青い森鉄道線「東青森駅」より車で6分
駐車場:有り(1台)
8:30~17:30
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日